ふたりの小学生男子を育てる、人気の子育て漫画ブロガー・イメトモさん。
次男のショウちゃんの1年生ライフを連載でお届けしています。
編集部注)2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、多くの学校が臨時休校になっています。今はみんなで体に気をつけて、新学期は全国の学校で元気な笑顔が見られるといいですね。
*-*-*-*-*
ショウちゃんの学校では、2年生で使う「定規」が配られました。
※2年生の算数で、「長さ」を習うため
定規に慣れるため、まっすぐな線を引く宿題が出たようです。うまくできるかな???





定規で線を引くのは
(1)定規を片手でおさえる(ぐらぐらしない程度の力加減で)
(2)えんぴつの先を、定規のふちにつける
(3)(1)と(2)をしながら、えんぴつを動かす
…よく考えたら結構難しいですね。
「○○しながら××する」という複合的な動作は、ちょっとした力加減でうまくいかなくなるから、ショウちゃんがイライラしちゃうのも仕方ないな~。
でもすぐにコツをつかんで、ササっと引けるようになるよ (*^-^*)
そして、「頭」は使っても先生に怒られないから、安心して!
いよいよショウちゃんも2年生に…次回でこの連載も最終回(さびしいっ!)
3月24日(火)更新予定です。お楽しみに。
*イメトモ(いめとも):
関西出身の主婦。サラリーマンの旦那くん、シャイな長男・ダイちゃん、自由奔放な次男・ショウちゃんとの4人家族。ブログ「やめて!ハハのライフはもうゼロよ!」で子育て奮闘記を配信中。
http://www.hahalife0.com/
これまでの【ぴかっと1年生 ショウちゃんがゆく!】はこちら♬
過去の連載【今日からがんばるショウちゃん】はこちら♪