家庭で過ごすことが増えたこの頃、第3回以来、ワークに向かう時間も増えたことりちゃん。今回は学研の幼児ワーク「4歳 もじかずちえ」に挑戦です!
ふるえるさんちのことりちゃん、ワークにはまり中!

早いもので、長女のことりももうすぐ4歳。「4歳 もじかずちえ」のワークを見せると、俄然やる気を見せてくれました。遊びのなかでたびたびチャレンジしているため、新しいワークに大喜びです。
ただ、まだ4歳にはなってないので、もしかすると難しいのでは、飽きてしまうのでは、と思いつついっしょにワークを開いてみると…。

カラフルで多彩なイラストに食いつき良好! 「もじかずちえ」には、ひらがな・かず・めいろなど、様々なおけいこがあって、飽きないところもいいみたいです!

親の不安をよそに、鉛筆を握り、すらすらと鉛筆を走らせる娘の姿にびっくり。椅子にしっかりと座って、机に向かう姿は我が子ながらりりしく、頼もしさすら感じてしまいました。
母の力を借りずに、自分で選んだのページをやっているところを覗いてみると…。課題をやり遂げ、おなじみの「がんばりシール」選びに熱心なことり。このワークにはシールを貼る課題のおけいこページがいくつかあるのですが、とにかくシールを貼って遊びたい様子で…。

と、まだまだかわいらしい一面に、なんだかホッとしてしまいました。
ワークは「もじ」「かず」「ちえ」別に、難易度順に進められるので、ひっかかることなく自然なペースで進めることができました! 親子の時間にもなるワーク、これからもコツコツやってみようと思います。
↓ ↓ 今回ことりちゃんが取り組んだワークはこちら↓ ↓
学研の幼児ワーク 「4歳 もじかずちえ」

次回は、11月10日(火)の予定です。お楽しみに!
*ふるえるとり*
秋田県出身。現在東京都在住の2児の母。デザイナー経験を活かし、現在は育児の合間にイラストや漫画を描く日々。育児ネタのほかにシュールなテイストのキャラクターを描き自らの心を癒す。ほのぼのできる育児エッセイ本「母ちゃんだってほめられたい」も好評発売中。なぞめきキャラのLINEスタンプも人気! ブログ「ふるえるとりのふるえワークス」 twitter:「@torikaworks」 instagram:「torikaworks」